東大GNRCオープンラボ@目白台
Home /
イベント一覧
東大GNRCオープンラボ 完成見学会のご案内
この度、東京大学大学院医学系研究科附属グローバルナーシングリサーチセンターは、東京大学医学部附属病院分院跡地である目白台の地に、東大GNRCオープンラボを開所いたします。これもひとえに、皆様の多大なるご支援の賜物と、深く感謝しております。その節目を迎えるにあたり、みなさまに向けて『完成見学会』を開催することになりました。
建物のコンセプトやこだわりのデザイン、空間の使い方に加えて、私たちの日頃の活動、このプロジェクトを通じての取り組みなどについてもご紹介いたします。予約は不要ですので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。また、5月31日(土)には楽しいイベントもご用意しています!お子さまから大人の方まで楽しめる内容になっていますので、ぜひ参加ください。
完成見学会開催概要
日程:2025/5/21(水)、5/29(木)、5/31(土)、6/4(水)
時間:10時〜15時、予約不要
場所:文京区目白台3-28-10 Tonowa Garden 目白台内 東大GNRCオープンラボ
フライヤーPDFはこちら
東大GNRCオープンラボが目指す幸福社会の実現とは
東京大学大学院医学系研究科の看護学系教員が運営するグローバルナーシングリサーチセンター(GNRC)は「幸福社会の実現プロジェクト」と題した計画のもと、東京都文京区目白台の地に、地域密着型大学附属研究施設を設置します。物理的な施設の建設はもちろんのこと、あらゆる世代の幸福を支える実践研究の場として、未来型のコミュニティを構築してまいります。
本プロジェクトは東京大学と三菱地所レジデンスによる、東京大学目白台キャンパスにおける土地有効活用事業の一環として2022年3月より始動しております。プレスリリースはこちら。
東大GNRCオープンラボが実施するプロジェクト
- 地域医療のつながりをはぐくむ場として「暮らしの保健室」を運営
- 「ケアリテラシー認定制度」の創設によるケアに関する知識の市民化
- 医療・介護スタッフを繋ぎ支える「医療・介護専門職のサポート」体制の構築
2025年5月より始動!
- 看護ステーション、高齢者施設、クリニック、薬局、デイリハビリテーション、学童保育、そして東京大学GNRC研究室が一体となった日本初となるハイブリッド型複合施設です。
- これらのプログラムは、従来の対面手段に加え、拡張現実手段(XR)(拡張現実(AR)、仮想現実(VR)を含む)、ソーシャルメディアなどのデジタルコミュニティ構築媒体を用いても実施されます。