東大GNRCオープンラボ@目白台

Home / 東大GNRCオープンラボ@目白台

イベント一覧

グローバルナーシングリサーチセンター基金ご支援のお願い(ご芳名一覧

第2回文京・目白台まちづくりワークショップ(2025/3/7)

東大GNRC主催「文京・目白台まちづくりワークショップ」開催のお知らせ(2025/2/6)

Tonowa Garden 目白台(目白台プロジェクト)テナント合同説明会を開催(2024/11/6)

東京大学グローバルナーシングリサーチセンターと文京区が連携協定を締結(2024/11/6)

東⼤看護部×東⼤GNRC:「地域で輝く!看護職のキラッとアイデアをみんなで考えよう」を開催(2024/8/26)

国際モダンホスピタルショウ2024で東大GNRC×目白台プロジェクトブース展示(2024/8/15)

東大GNRC主催:文京・目白台まちづくりワークショップ開催(2024/8/15)

Securite Academiaを通じた寄付のご案内(募集終了:ご支援いただきありがとうございました)(2024/07/18)

東大GNRCオープンラボが目指す幸福社会の実現とは

東京大学大学院医学系研究科の看護学系教員が運営するグローバルナーシングリサーチセンター(GNRC)は「幸福社会の実現プロジェクト」と題した計画のもと、東京都文京区目白台の地に、地域密着型大学附属研究施設を設置します。物理的な施設の建設はもちろんのこと、あらゆる世代の幸福を支える実践研究の場として、未来型のコミュニティを構築してまいります。
本プロジェクトは東京大学と三菱地所レジデンスによる、東京大学目白台キャンパスにおける土地有効活用事業の一環として2022年3月より始動しております。プレスリリースはこちら

 

東大GNRCオープンラボが実施するプロジェクト

  1. 地域医療のつながりをはぐくむ場として「暮らしの保健室」を運営
  2. 「ケアリテラシー認定制度」の創設によるケアに関する知識の市民化
  3. 医療・介護スタッフを繋ぎ支える「医療・介護専門職のサポート」体制の構築

2025年5月より始動!

  • 看護ステーション、高齢者施設、クリニック、薬局、デイリハビリテーション、学童保育、そして東京大学GNRC研究室が一体となった日本初となるハイブリッド型複合施設です。
  • これらのプログラムは、従来の対面手段に加え、拡張現実手段(XR)(拡張現実(AR)、仮想現実(VR)を含む)、ソーシャルメディアなどのデジタルコミュニティ構築媒体を用いても実施されます。