本研究では、行政保健師が住民への個別支援を行う際に、多忙な現場でも活用可能な簡便かつ多角的なアセスメントツールの開発を目指した。インタビュー調査と全国調査を経て、21項目のアセスメント項目とアルゴリズム案を作成した。全国57名の保健師が1867事例に対して試行した結果、ケアニーズレベルは「低(54.0%)」「中(34.9%)」「高(11.1%)」の3段階に分類され、94.9%の保健師が分類結果を妥当と評価した。このツールは、特に新人保健師の育成や、効率的な個別支援ニーズのアセスメントに貢献できる可能性がある。
Associate Professor Kyoko Yoshioka-Maeda and her team published paper in Public Health Nursing
