• EN
  • JP
  • Home
  • 東大看護について
    • 教員紹介
    • 先輩たちから
  • 多様なプログラム
  • 高校生・進学希望の方へ
    • 専修長より
    • 沿革/Mission/Vision
    • 保護者の方へ
    • 進学希望の皆さんへ
    • 研究紹介
    • 進路・キャリアパス
  • 東大GNRCオープンラボ@目白台
    • イベント
  • イノベーション
  • 研究領域
  • 世界へ
  • ニュース
    • イベント
    • 業績
    • ニュース
  • ニュースレター
Home / 東大看護について / 学生たち / 村本 美由希

村本 美由希

博士課程

家族看護学

あなたの臨床/研究分野は何ですか?

母親のセルフ・コンパッション、父親のセルフ・コンパッション、親であること、周産期の親のメンタルヘルス

東大看護のどんなところが気に入っていますか?

多様な経験と学習機会があり、先生方からの手厚いサポートと指導を受けられること。また、多様な研究テーマを持つ学生との深い議論ができることです。

余暇には何をするのが好きですか?

ショッピング、料理、家族とピクニックをすることです。

今後5年間に何をしたいですか?

周産期の両親にとって最良の支援方法を研究し続けることです。

皆さんへのメッセージ

家族看護学は、対象となる方とその家族を包括的にとらえることで、その方の人生にも触れていく、とても奥深い分野だと考えています。家族看護学の理論やケアを学ぶことは、個人的にも私自身の家族の認識を振り返ることにもつながります。教員と学生は「家族」というユニットを大切にし子育て中の学生の支援をしてくださるので、私自身も子育てをしながら研究に励むことができています。

先輩たちから
Meet Our Students
  • 東大看護について
    • 教員紹介
    • 先輩たちから
  • 多様なプログラム
  • 高校生・進学希望の方へ
  • イノベーション
  • 研究領域
  • 国際的な学究活動
  • ニュース
    • イベント
    • 業績
    • ニュース
  • サイトマップ
  • コンタクト
  • フォロー
  • フォロー
  • フォロー

copyright(c) UTokyo Nursing All Rights Reserved.